大船渡線沿線の猊鼻渓駅にある一関市東山町。その一関市観光協会東山の菅原喜哉副会長が実行委員長を務める猊鼻渓名勝指定100周年事業実行委員会では、猊鼻渓の名勝指定100周年を記念するロゴマーク入りの缶バッチを作成しました。
缶バッチのロゴマークは一関地域おこし協力隊の中村勝也さんがデザイン。色は猊鼻渓をPRするご当地ヒーロー・ゲイビマンのカラーに併せ、赤、青、黄色、緑、ピンク、白の6色となっており、100周年を広くPRするツールです。一色を200枚で作成し、合計1,200枚を作成。販売価格は1個200円。バッチはげいび観光センターの他、一ノ関駅前の観光案内所でも販売しております。