大船渡線開業100周年記念「ドラゴンレールフェスティバル」開催!

大船渡線開業100周年記念「ドラゴンレールフェスティバル」開催!
2025年7月26日

大船渡線開業100周年記念「ドラゴンレールフェスティバル」開催!

大船渡線一ノ関駅から摺沢駅間は2025年7月26日(土)に開業100周年を迎えます。 それを記念し一ノ関駅では、ご利用のお客さまや地域の皆さまに日頃の感謝の気持ちを 込めて、7月26日(土)から「ドラゴンレールフェスティバル(略:ドラフェス)」を 開催します。 この機会にイベントを通じて、大船渡線の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。

※ドラゴンレール・・・大船渡線には、その線形を竜に見立て、ドラゴンレールの愛称が付いています。

1 実施日

  2025 年7月26日(土)~

※イベントにより開催期間は異なります。

2 目的

(1) 大船渡線を日頃からご利用いただいているお客さまや、これまで沿線を盛り上げてきて

くださった地域のみなさまへ感謝の気持ちをお伝えします。

(2) 大船渡線及び沿線地域の魅力を再発見していただく機会とし、今後の利用促進につなげます。

3 イベント内容

(1)開業100周年記念「ドラゴンレール大船渡線 エキタグスタンプラリー」実施

(一社)一関市観光協会と共同企画でエキタグスタンプラリーを実施します。

① 実施期間 2025年7月26日(土)~2025年12月21日(日)

② 対象箇所

  【対象駅】一ノ関駅、陸中松川駅、猊鼻渓駅、摺沢駅、気仙沼駅
  【観光地】猊鼻渓(設置場所:猊鼻渓舟下り船着き場待合室内)

石と賢治のミュージアム(設置場所:受付)

③ 達成条件と特典

【ゴールド賞(完全制覇)】

対象5駅+観光地2か所のスタンプをすべて集めた方に、ドラゴンをモチーフにしたオリジナル限定タグをプレゼントします。(※自動付与)

【シルバー賞(JR5駅制覇)】

対象5駅のスタンプをすべて集めた方に、開業100周年記念ロゴ入りの限定タグをプレゼントします。(※自動付与)


※駅スタンプアプリ「エキタグ」は、駅に設置された NFC タグにスマートフォンをかざすことでデジタルスタンプを収集できるアプリサービスです。
 サービスの利用には「エキタグ」アプリのダウンロードが必要となります。

※「エキタグ」および「デジタル駅スタンプ」は、株式会社ジェイアール東日本企画の登録商標です。

■エキタグホームページ https://www.ekitag.jp


プレス資料(JR東日本ニュース)

https://www.jreast.co.jp/press/2025/morioka/20250625_mr02.pdf

お知らせ一覧 →
電車のイラスト